こんにちは。
コロナウイルスで大荒れのこの状況、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
私の勤務先でも各部署対応に追われ、かなり大変な状況になっています。
私は直接の担当ではありませんので比較的落ち着いていられますが。
さてそんな中でもIPOは着々と結果が発表されていきます。
ビザスク Bランク
みずほ証券(主)・・落選
大和証券・・3/2(月)発表
日興証券・・落選
SBI証券・・落選
フォーラムエンジニアリング Cランク
野村証券(主)・・スルー
SBI証券・・補欠当選←私、家族共に補欠でした。
序盤戦はまだ当選がありません(T_T)
フォーラムのSBIは皆補欠扱いなんでしょうね^_^;
おかげでSBIチャレンジポイントの付与はありません。
残念。
それにしてもコロナショックの影響は大きいですね。
1週間で2,243円の下落ですか、、。
私は現在、株式とリートを少々保有しているのですが、含み損は大きくなってきています。
といっても少額の保有なので、ずっとホールドでいくつもりですが^_^;
下落が止まって、上昇の兆しが見えたら買い増しを視野にいれています。
これが長いリセッションの入り口の可能性もありますので、一回の投資額は少なくしていきたいものです。
やはり、基本はIPOですね!
銘柄を選べば限りなくノーリスクですから。
さて、2月も今日で終わりです。
今日は色々と頭の中と3月以降の予定を整理する時間をとろうと思います。
それではまた。